避難訓練~不審者が来たら…~
今日、不審者侵入時に安全に速く避難できるように、避難訓練をしました。
上市警察署の方に不審者役をお願いし、授業中に現れた不審者に職員が対応し、警察へ通報し、校内緊急放送をかけました。子供たちは、落ち着いて放送を聞き、担任の指示のもと、教室の出入り口付近に机や椅子をかためてバリケードを築きました。
訓練後、体育館に集まり、警察署の方や校長先生からのお話を聞きました。
警察署の方から、「先生の話をしっかり聞いて、一人では行動せず、みんなで行動してください。」と言われ、「い・か・の・お・す・し」の合言葉の確認や、不審者に腕をつかまれたときの外し方を教えてもらいました。
校長先生からは、学校以外でも不審者に遭うかもしれないということや、日頃からいろいろな人と話をして交流し、不審者が近付けない温かい相ノ木地区にしましょうという話をされました。
なかよし班ミニ駅伝大会~みんなで協力して~
学習発表会~笑いと感動がいっぱい~
本日、学習発表会があり、子供たちは、緊張しながらも、生き生きとした表情で頑張って発表しました。
3年生は、なわとびやマット運動、けん玉の技を元気よく披露し、1年生は、「あいうえお」を使って考えた言葉をリズムにのって大きな声で発表し、5年生は、総合的な学習の時間に学習した高齢者や認知症についてクイズや寸劇を交えて楽しく発表しました。4年生は、音楽会に向けて練習してきた「うたのにじ」の歌とリコーダーの美しいハーモニーや「いろんな木のみ」の合奏等を披露しました。2年生は、登場人物になりきって、国語の学習「お手紙」の音読劇をしました。6年生は、将来の夢を、外国語で一人一人工夫して発表した後、「あなたのとりこ」の合奏をしました。たくさんの音が重なり合った素敵な音色が体育館中に響きわたりました。
どの学年の発表も充実したもので、笑ったり感動したりと、心に残る学習発表会となりました。保護者の皆様には、多数ご参観いただき、また、バザー等へのご協力もありがとうございました。
学習参観・学校保健委員会~朝ごはんパワーのひみつ!~
1年ふるさと学習~楽しい思い出がいっぱい!~
昨日、1年生が、初めてのふるさと学習に行ってきました。午前中は、上極楽寺の畑に行き、柿とりを体験したり、あけびの試食をさせてもらったりしました。お土産に、くりや姫りんごをいただきました。その後、立山寺に行き、栂並木を歩きました。
昼食は丸山総合公園で、グループごとにお弁当をいただきました。気持ちのよい秋空の下、愛情たっぷりのお弁当を頬張り、とてもうれしそうでした。同じグループの上市中央小学校の子供たちとも楽しそうに話をしていました。
午後は、芝生広場で、秋の草花遊びをしました。水に入れるとキラキラ光る葉っぱを集めたり、長い葉っぱを両端から裂いて相性占いをしたりして楽しみました。
学校に戻って、校長先生が、「楽しかったですか。」と聞かれると、大きな声で、元気よく「楽しかった!」と返事をし、満足した表情でした。これから、毎年、ふるさと学習で、いろいろな学校の同学年の子供たちと交流し、町内の歴史や文化、自然に触れ、いろいろな体験を積んでいきます。楽しみですね。
相撲大会(2・4・5年)~はっけ、よい!がんばれ!!~
今日、2・4・5年生の相撲大会が行われました。初めに相撲甚句連合会上市支部の方から相撲甚句を披露していただきました。競技では、どの学年も力の限り相手に向かい、なかなか勝負がつかない場面もあり、応援の掛け声が響きわたり、大いに盛り上がりました。
学年ごとにトーナメントで対戦し、横綱、大関、関脇、小結が決まりました。表彰式では、土俵に上がって大きな拍手をもらいました。横綱には、校長先生からしこ名が書かれたトロフィーが渡され、とてもうれしそうでした。
延期になった1・3・6年の相撲大会は、5日(金)に行う予定です。どんな取り組みになるか楽しみです。
保護者の皆様、地域の方々には、多数ご来校いただき、子供たちに温かいご声援を送ってくださり、ありがとうございました。
上条用水施設見学会(4年)~学校の近くの用水はどこから?~
今日、4年生が、上条用水施設見学会で、白岩川ダム、上条頭首工、石割川放水路、白岩川サイホンに行ってきました。
白岩川ダムでは、洪水や灌水のときに川の水の量を調節するダムの役割を教えてもらい、ダムの操作室で、ゲートの操作ボタンを押し、ダムからの放水の様子を見せてもらいました。放水したときには、サイレンが鳴るので、川の近くに寄らないようにと言われ、子供たちは頷いて聞いていました。
他にも、川の流れをせき止めて用水路に入れる頭首工の施設や、大きな川の下を水路が通るサイホンを見学したりしました。
今日の見学で、ダムや用水の役割についてたくさんのことを学ぶことができました。これからの学習に生かしてほしいと思います。
3年ふるさと学習~びっくりすることがいっぱい~
昨日、3年生のふるさと学習があり、里芋畑、上市野菜集出荷場、西中町商店街、町立上市図書館に行ってきました。
里芋畑では、掘り起こしてもらった大きな里芋の葉に水をたらし、水がはじいて落ちるのを見て、「すごいな。」と驚き、うれしそうでした。
図書館では、「ニカ福長者」「千石物語」等町内に伝わる昔話の読み聞かせをしてもらいました。プロジェクターに映し出される挿絵を見ながら、子供たちは昔話の世界に入り込んで聞き入っていました。
また、図書館内の見学では、雑誌や資料等が置いてある場所やいろいろなコーナーを紹介してもらいました。中でも、たくさんの蔵書が保管してある、レバーで動く移動式書庫を見せてもらったときには、驚きの声が上がっていました。読書への関心が高まり、読書の楽しさを味わうことができたのではないかと思います