3年生親子ふれあい活動「自転車教室」~正しい乗り方を覚えます!~

5月18日(土)、3年生親子ふれあい活動「自転車教室」がありました。

上市警察署や上市町交番の方から、自転車に乗る時の点検ポイントや、自転車の乗り方等について分かりやすく教えてもらいました。子供たちは、「点検で一番大切なのはブレーキが効くか確かめることです」「右のペダルを2時にして、足をかけてスタートしてください」などの言葉を頷きながら聞いていました。

その後、実際に一人ずつ自転車に乗り、学校周辺のコースを回って実技指導をしてもらいました。信号のある交差点の渡り方や障害物を避ける進み方、踏切の渡り方等が学べるようなコースで、丁寧に教えてもらいました。

今日教えていただいたことを忘れず、しっかりと安全確認をして、正しいルールで自転車に乗ってほしいと思います。

今日の自転車教室には、たくさんの方々にご協力いただきました。お忙しい中、ご指導に来てくださった上市警察署や上市町交番、交通安全協会の方々、そして保護者の皆様、ありがとうございました。

    

4年 校外学習~消防署に行ってきました!~

今日、4年生が社会科の学習で、東部消防組合魚津消防本部に行ってきました。消防署の方から、施設や働く人の様子、消防車等について詳しく説明していただきました。

最初に見学した通信指令センターでは、「ここで魚津市、滑川市、上市町、舟橋村全ての119番通報を受け、年間5600件くらいある」と言われ、数の多さに驚いていました。また、ドクターヘリの話もされ、子供たちは、「昨日、学校にドクターヘリが来たよ」と言って興味深く話に聞き入っていました。

施設の中では仮眠室やトレーニング室の見学、外ではポンプ車、はしご車、救助工作車、水陸両用車等いろいろな種類の車を見せてもらいました。救急車の見学では、心電図や血圧を測る機械、AED等、人の命を守るためにいろいろな物を備えていると説明され、代表児童がストレッチャーに乗る体験もさせてもらいました。

子供たちは、積極的に質問し、分かったことをたくさんメモしていました。今日、発見したこと、分かったこと等をこれからの学習に役立ててほしいと思います。

   

  

 

 

出前おはなし会~楽しい本がいっぱい~

今日、1年生を対象に、出前おはなし会があり、上市図書館の方から読み聞かせや図書館の紹介をしてもらいました。

「給食番長」の大型絵本の読み聞かせでは、大きな挿絵を見ながら、物語の世界に引き込まれて楽しそうにきいていました。

また、上市図書館には、布が貼ってある絵本や小型絵本等、いろいろな種類の本があるということや、DVD等もあって視聴できることを教えてもらい、驚きの声があがっていました。「図書館に行きたいな」「たくさん絵本読みたいな」等のつぶやきもきかれました。

今年度は週三日間、朝の全校読書に取り組んでいますが、これからもいろいろな本を読んで、読書の楽しさを味わってほしいと思います。

   

 

田植え~「田ころがし」体験もしたよ~

今日、5・6年生が、JA相ノ木地区の担当者や農事組合「あいこう」の方々にご協力いただき、学校前の田んぼで手植えによる田植えを体験しました。

学年ごとに四人一組になって「田ころがし」をしましたが、力の入れ具合が難しそうで、斜めに印がついてしまうグループもありました。

その後、手植えの仕方を教えてもらい、「田ころがし」で印をつけた所に、一人、2列ずつ担当して苗を丁寧に植えていきました。子供たちは、泥だらけになりながらも、とても楽しそうに作業していました。「上手だね」「手際がいいね」と誉めてもらってうれしそうにしている子もいました。これからの生長が楽しみですね。

お忙しい中、お世話してくださった皆様、どうもありがとうございました。

    

学習参観・PTA総会~今年度もよろしくお願いします~

今年度、初めての学習参観がありました。進級した子供たちがはりきって学習に取り組む姿が見られました。1年生も、家の方が来られ、とてもうれしそうで、「あ」から始まる言葉をたくさん見付けて、大きな声で元気よく発表していました。保護者の皆様には、学習参観・PTA総会・学級懇談会に多数ご参加いただき、ありがとうございました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

1年交通安全教室~三つの合言葉で…~

今日、1年生の交通安全教室を実施しました。

1年教室で、上市町交番の方から交通安全のお話を聞いた後、実際に学校近くの道路を歩いて指導していただきました。

押しボタン信号の横断歩道では、青になっても車が来ていないかよく見て渡ることや、信号が点滅になったら渡らずに待つということなどを教えてもらいました。そして、「右見て、左見て、右見て。」と言いながら左右の確認をして、手を挙げて渡る練習をしました。他にも、横断歩道のない狭い道路の渡り方も教えてもらいました。

現地指導後に、交番の方から三つの合言葉を教えてもらいました。「足で止まる」「目でしっかりと見る」「耳で音を聞く」この三つの言葉をみんなで何度も復唱しました。今日教えてもらったことを忘れず、いつも安全に気を付けて登下校してほしいと思います。

      

登校班結団式、パトロール隊対面式~よろしくお願いします~

昨日、登校班結団式があり、校長先生から登校リーダーの子供たち一人一人に、上市警察署で交付された交通安全登校リーダー委嘱状が手渡されました。真剣な表情で受け取る姿から、リーダーとしての自覚が伺えました。

午後のパトロール隊対面式では、毎日の登下校を見守ってくださっている交通安全協会相ノ木支部の方、安全パトロール隊の方と対面し、代表の子供が交通安全宣言をしました。その後、交通安全協会の方から1年生の代表児童にヘルメットが渡されました。パトロール隊や上市警察署の方からも一人ずつお話していただき、子供たちは、たくさんの方に見守られていることが分かり、安全についての意識を高めることができました。

地域の皆様方、毎日の見守り、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

     

入学式~24名のかわいい1年生が入学しました!~

4月5日(金)、桜も開花し、春の暖かい日差しの中、24名のかわいい1年生が入学しました。担任の先生に名前を呼ばれて、元気よく返事をして立ちました。歓迎の言葉では、6年生がいろいろなキャラクターの被り物をして、元気よく挨拶をしようと呼びかけました。また、相ノ木小の伝統の一つであるけん玉の技も披露しました。1年生からは驚きの声や拍手等あり、これからの学校生活をとても楽しみにしているようでした。

1年生のみなさん、早く学校生活に慣れ、元気な相ノ木っ子になってくださいね。

卒業証書授与式~26名の素晴らしい巣立ちに、バンザイ!!~

19日(火)に卒業証書授与式が行われました。6年生が卒業記念に植樹した桜の蕾もふくらみ始め、暖かな春の日差しの中、26名の卒業生が清々しく巣立っていきました。校長先生からしっかりと卒業証書を受け取る姿は凛々しく、立派な態度でした。在校生もお世話になったお兄さん、お姉さんに心を込めて呼びかけをしたり歌ったりして、心に残る温かい式となりました。

これまで学校の中心となり、あいさつ運動等、素晴らしい相ノ木小学校の伝統をつくってくれた卒業生のみなさん、中学校でも大きな夢をもって頑張ってください。

在校生のみなさんも、伝統を受け継ぎ、よりよい相ノ木小学校をつくっていきましょう。

卒業を祝う集会~ありがとうの気持ちを込めて~

今週は、卒業を祝う週間で、1~5年生が卒業を祝う掲示物を作ったり、放送でお祝いメッセージを発表したりしています。休み時間には、「6年生と遊ぼう」という企画で、学年ごとに、6年生と一緒にドッジボール等でふれ合っています。

そして今日は、「卒業を祝う集会」です。1年生と手をつないで入場した6年生が、ステージ上の卒業門の下でメッセージが入った手作りのメダルをかけてもらいました。お祝いの出し物では、2年生は「イントロクイズ」、3年生は「6年生の活躍ベスト3」、4年生は「6年生○×クイズ」と、どの学年も6年生に楽しんでもらえるように工夫を凝らしていました。その後、児童会引継ぎ式があり、運営委員からは、「あいさつ運動で明るい相ノ木小学校にしてください」と、新たに作ったドラミちゃんとけん玉逆落とし君の被り物も加えて贈られました。最後にみんなで心を込めて「ありがとうの花」を歌い、心に響く音色が体育館いっぱいに広がりました。そして6年生からは、お返しに「情熱大陸」「セプテンバー」の二つの合奏を披露してもらいました。

5年生が中心となって企画・運営した「卒業を祝う集会」は、下級生の感謝やお祝いの気持ちが伝わる素敵な集会となりました。

        

        

        

1 40 41 42 43 44 55