学習発表会~楽しく、元気いっぱい、みんなでがんばったよ!~

11月15日(金)、学習発表会がありました。子供たちは、緊張しながらも、生き生きとした表情で頑張って発表しました。

2年生は、図画工作で作った素敵な帽子を紹介するファッションショーで、ポーズも工夫してかわいかったです。3年生は、体育の表現運動で料理をテーマに、「ポップコーン」「たこ焼き」等、楽しく表現しました。1年生は、国語の「くじらぐも」のお話をアレンジし、身ぶりも入れて、大きな声で元気よく音読発表をしました。4年生は、音楽会に向けて練習してきた「相ノ木小学校の生活」を、歌や合奏等で発表しました。中でも、みんなの声を合わせて発表した相ノ木自慢の相撲甚句は、迫力のある声が体育館中に響き渡り、大きな拍手が沸き起こりました。5年生は、総合的な学習の時間に取り組んできた内容を、「ニューストップ3」として、クイズもも交え、楽しく演技しました。6年生は、体育で取り組んできたダンスを何曲も披露しました。仲良く楽しそうに踊っている姿が印象的でした。

どの学年の発表も充実しており、子供たちの成長の姿が感じられ、心に残る学習発表会となりました。保護者の皆様には、多数ご参観いただき、また、バザー等へのご協力もありがとうございました。

    

    

    

    

学習参観・学校保健委員会~メディアの約束・ルールを守って健康で楽しい毎日を!~

本日、学習参観・学校保健委員会がありました。

学習参観では、課題にしっかりと取り組む子供の姿が見られました。写真で各学年の授業の様子を紹介します。

学校保健委員会では、保健委員が、本校のメディア利用のアンケート結果も入れて、「チコちゃんに叱られる」の劇で楽しく発表しました。その後、臨床心理士の根塚明子先生から、メディア利用と心の健康について、ゲームも入れて分かりやすくお話していただきました。

保護者の皆様には、足元の悪い中、学習参観・学校保健委員会に多数ご参加いただき、ありがとうございました。

    

    

    

    

    

相撲大会~はっけ、よい! がんばったよ~

昨日、相撲大会がありました。

初めに相撲甚句連合会の方から相撲甚句を披露してもらいました。

競技では、しこ名を呼ばれると大きな声で返事し、土俵に上がりました。どの学年も一生懸命に取り組み、白熱した勝負もあり、周りで観戦している子供たちから大きな声援が上がっていました。1年生の初めての相撲の取組も、見ていてほほえましかったです。

学年ごとにトーナメントで対戦し、横綱、大関、関脇、小結が決まり、表彰式では、横綱に、校長先生からトロフィーが手渡されました。

保護者の皆様、地域の方々には、多数ご来校いただき、子供たちに温かいご声援を送ってくださり、ありがとうございました。

    

    
 

相ノ木校区秋季大運動会~心を一つにして全力で!~

9月14日(土)、天候に恵まれた秋空の下、相ノ木校区秋季大運動会が行われました。

「燃えろ相ノ木 一致団結! 熱く激しく全力で勝利に向かって突き進め!!」のスローガンの通り、団ごとにまとまって、競技や応援に全力で取り組んでいました。応援合戦でも、団ごとに工夫し、大きなかけ声を出して精一杯演技していました。

保護者の皆様、校区の方々には、競技へのご参加や温かいご声援、ありがとうございました。また、運動会当日の、早朝からの準備や後片付けのご協力にも感謝申し上げます。

    

    

第2学期始業式・がんばり発表・色団結団式~「やる気」がいっぱい!~

朝から校内に元気な声が響き渡り、今日から2学期が始まりました。始業式では、校長先生から、「分からないことをたくさんつくってスタートし、分かった、できたというゴール目指し、がんばりましょう」「やる気、進んで取り組む心を磨いてください」というお話がありました。

「2学期がんばり発表」では、6年代表児童が、「最高学年として、運動会、特に応援をがんばりたい。団の人と協力して、やる人もみんなも楽しめる運動会にしたい」と発表しました。

3時間目には、色団結団式があり、赤・白・青それぞれの団ごとに集まり、役員の紹介の後、さっそく応援の練習に取り組みました。どの団からも元気なかけ声が響いていました。これから運動会に向けて、団結してよりよい応援をつくり上げていってほしいと思います。

       

       

第1学期終業式~楽しい夏休みに!~

第1学期の終業式を行いました。校長先生のお話では、「自分の心を磨く」ということについて、あいさつで「元気で明るい心」、さわやかランニングで「根気のある強い心」、野菜の水やり等の世話で「やさしい心」、この三つの心を磨くことができたと頑張りを褒めてもらいました。そして、今後も続けていくことが大事だと話されました。

がんばり発表では、2年、5年の代表児童が、鉄棒で逆上がりができたことや、野菜の水やりを忘れずにしたこと、町陸上記録会に向けて練習して好成績を収めることができたこと、あいさつ運動にたくさん参加したことを発表しました。その後、生徒指導主事や体育主任の先生から夏休みの過ごし方やプールの使い方について話がありました。暑い中でも、子供たちは集中してしっかり話を聞いていました。

いよいよ明日から夏休みです。いろいろなことに進んで取り組み、楽しく充実した夏休みにしてほしいと思います。熱中症、水の事故、交通事故等には十分気を付けて過ごしましょう。

         

         

 

プール開き~約束を守って楽しく~

今日、梅雨の合間の気持ちのよい青空の下、プール開きがありました。

校長先生のお話を聞いた後、安全祈願をしました。そして、体育委員会の子供たちが、プールを使用するときの七つの約束を発表しました。「準備体操をしっかりとする」「プールサイドは歩こう」など、演技も交えながら分かりやすく伝えていました。

これから、体育の授業でプールに入ります。また、来週には水泳教室もあります。約束を守り、安全に気を付けて楽しい水泳学習にしましょう。

       

学習参観・教養講座・引き渡し訓練~○○楽しいな!がんばったよ~

6月14日(金)、学習参観・教養講座・引き渡し訓練がありました。

学習参観では、どの学年も、それぞれの目当てに向かって落ち着いて学習に取り組む姿が見られました。2年生は、歯みがき教室で、歯科衛生士の方から、むし歯を予防する自分の歯にあった歯みがきの仕方を教えてもらいました。各学年の学習の様子を写真で紹介します。

    

    

    

教養講座は、とやま被害者支援センターの方を講師に迎え、「最愛の家族を失って」という演題でご講演していただきました。ご本人のつらい体験をもとに話をされ、命の大切さについて考えさせられました。参加した5、6年生の児童も、真剣な表情で聴きいっていました。

最後に行った今年度初めての引き渡し訓練は、保護者の方の協力で、スムーズにお子さんを引き渡すことができました。

盛りだくさんの内容でしたが、保護者の皆様には多数ご参加いただき、ありがとうございました。

1年生歓迎集会・なかよし班結成式~早くなかよくなってね~

今日、1年生歓迎集会がありました。

1年生が、6年生と手をつないで入場する姿がほほえましかったです。1年生の自己紹介では、一人一人、大きな声で「ぼく(わたし)の名前は~です」「好きな○○は、~です」と好きな食べ物やスポーツ、遊び等を発表しました。その後、なかよし班で輪になって自己紹介をし、全校で「なかよし班じゃんけん列車」のゲームを楽しみました。どんどん長い列車ができていき、歓声が上がってとても盛り上がりました。

これから、清掃活動や集会等、なかよし班での活動が始まります。上級生の人は下級生にいろいろなことを教えてあげ、名前の通り、なかよし班になってほしいと思います。

           

避難訓練・BFC結団式~命を大切に~

今年度初めての避難訓練をしました。理科室からの火災を想定し、放送を聞いてグラウンドに避難しました。講評では、上市消防署の方から、命を守るために放送をしっかり聞くこと、実際に火事が起きたときに命を守ることができるように訓練を繰り返すことが大切だというお話がありました。

その後、体育館で、5・6年生による少年消防クラブ結団式がありました。校長先生と上市消防署長さんのお話の後、署長さんより5年生に手帳とバッジが手渡されました。そして、少年消防クラブ員となった5年生の代表児童4名が、誓いの言葉を言いました。日頃から、家族や友達、地域の方と一緒に火災予防に努めてほしいと思います。

     

1 19 20 21 22 23 29