学習発表会・相ノ木フェスティバルを開催します❣

 明日(11/16)は、学習発表会・相ノ木フェスティバルを開催します。
学習発表会の部では、これまでの学習を基に、子供たちが自分の表現力を磨き練習に励んできました。その成果をご覧いただけたらと思います。今年から土曜日開催にしましたので、校区の方々もご覧いただけます。相ノ木っ子の活躍に温かいご声援をお願いします。
 また、13時からはPTA主催の「相ノ木フェスティバル」を行います。今年度初めてのPTA行事です。バザーやゲーム、立山青少年自然の家のクラフト作りなど、楽しい企画がいっぱいです。さらに、高学年が育てた野菜や米の販売をします。そのため、バザーの開催時間が少し遅れます。当日、放送にてご案内をします。たくさんの方々のご来校をお待ちしております。

相ノ木小学校学習発表会等ちらし

学習発表会プログラム名前なし

11月の行事予定を掲載しました!

 11月の行事予定を固定ページ→年間行事予定→サブメニュー→月間行事予定に掲載しました。11月は、学習発表会をあります。また、今年度初めてPTA主催の「相ノ木フェスティバル」を開催します。楽しみですね!

第3回学習参観と学校保健委員会を開催しました。

 10月25日(金)に、第3回学習参観と学校保健委員会を行いました。天候に恵まれ、たくさんの保護者の方に来校していただきました。
 学習参観では、どの学級も課題解決に向けて、考えたり話したりしていました。また、お家の人を招待して活動する学級もありました。子供たちが、すくすくと心も体も大きく成長している様子をご覧いただけたと思います。

 また、参観後に学校保健委員会を開催しました。日本トレーニング指導者協会 JATI特別上級トレーニング指導者 山地延佳先生を講師に招き、子供たちや保護者が「正しい姿勢になる体幹の鍛え方」について考えました。本校の子供たちの姿勢の現状を保健委員会が劇を通して発表しました。講師の講演「体幹をはぐくむ、鍛える」では、正しい姿勢の在り方や体幹の鍛える方法を実践を通して教えていただきました。普段、子供たちが気にしていない自分の姿勢について、改めて考えるきっかけとなりました。

 学習参観は、子供たちや教職員にとって貴重な励みの機会となります。来校いただき、本当にありがとうございました。

後期児童会任命式を行いました。

 10月9日(水)に、後期児童会任命式を行いました。校長先生から後期代表委員や児童会役員一人一人に、任命証が渡されました。校長先生が目指す世界一の学校にするために、学級や学校をもっとよりよくしていこうとする意気込みが見られました。最後の児童会長からのあいさつの中にも、その気持ちが伺えました。
 さあ、みんなでどんな学級、学校を築き上げていくのでしょう。とても楽しみです。前期の学級代表委員や役員のみなさん、本当にご苦労様でした。

 

令和6年度 相ノ木校区大運動会を開催しました! Part6

【閉会式】

(総合成績発表)

(総合成績表彰)

(団体競技表彰)

(応援表彰)

それぞれの種目で順位がつきましたが、子供たちは練習の成果を発揮したり、自分の目当てに向かって力を出し切りました。一つの大きな行事を終え、誰もが成長しました。来年度も相ノ木っ子が協力して素晴らしい運動会を創り上げてほしいです。全校のみんな!よく頑張りました!

令和6年度 相ノ木校区大運動会を開催しました! Part5

【プログラム13番 リバーシブルウォーズ】
1・2・3年生による団体戦です。真ん中に1枚、各団前には40枚ずつに色分けされている駒をひっくり返す競技です。さあ、どの団が多く自分の色にすることができたでしょうか?

【プログラム14番 AINOKINGDAM】

4・5・6年生による騎馬戦です。各団5騎ずつが総当たり戦と大将戦を行います。手に汗を握る騎馬戦。さて勝利の行方は…

【プログラム15番 踊る大綱引き戦】
PTAが上・下学年に分かれ綱引きを行いました。どの保護者も勝利のために力を込めて綱を引きました。団席から「がんばれ!」「負けるな!」と大きな子供たちの声援が聞こえ、綱を引っ張る手にも力が入りました。

 

【プログラム16番 君の縄】
全校児童による綱引きです。各団、綱引き優勝を目指すために一生懸命に綱を引きました。掛け声を合わせながら心を一つに綱を引く子供たち。さあ、どの団がかったのでしょうか。

【プログラム17番 色別選抜リレー】
相ノ木校区大運動会最後の競技となる色別選抜リレーは、各学年の各色団から男女1名ずつ選ばれ行いました。学年の代表として、団の勝利に向かって力一杯、走りました。この競技で優勝が左右されます。さて、どうなったのでしょうか?

 

令和6年度 相ノ木校区大運動会を開催しました! Part3

【プログラム6番 玉の宅急便】
3・4年生の親子ふれあい競技。この日は、風が強く大玉を乗せて運ぶことが難しく、親子で大玉を身体で挟んでの競技となりました。うまく運ぶことができたかな?

【プログラム7番 借り物暮らしのアイノッキー】
来賓や校区の方々、卒業生が参加した借り物競争です。なかなか借り物が見つからず苦労していました。校長先生も借り物になりました。どんな物をかりることになったのでしょう。

【プログラム8番 Ankle×FAMILYオペレーション】
5・6年生の親子競技。息を合わせて2人3脚のリレーをしました。飛び跳ねるように走る親子。途中でリズムが合わず戸惑う親子。親子の絆を垣間見る一場面となりました。

【プログラム9番、10番、11番 低・中・高学年リレー】
運動会の花形の一つリレー競技です。低学年・中学年・高学年の子供たち全員が走ります。学団が上がるにつれ、バトンパスが上手でした。心を一つにして、走りました。

(低学年リレー)

(中学年リレー)

(高学年リレー)

【PTAアトラクション競技】
昼休憩時にPTA主催でアトラクション競技として、6年生、PTA、教職員、卒業生の5チームでパン食い競争リレーが行われました。風に吹かれてパンが揺れたり、けん玉で止めけんをしたりしました。アンカーはぐるぐるバットをしてゴールを目指します。見事、教職員チームが勝ちました。また、「おおかみこどもの雨と雪」のお父さんおおかみも昨年度に引き続き、応援に駆け付けました。

令和6年度 相ノ木校区大運動会を開催しました! Part2

【プログラム2番 100m走】
どの学年の子供たちも力強い走りでした。各学年の最高記録賞を目指し、ゴールまで走り抜けました。

【プログラム3番 とびだせ!相ノ木マリオ】
来年度入学する子供たちの可愛らしい走りでした。

【プログラム4番 令和玉入れ合戦 ぽんぽこ】
1・2年生の親子ふれあい競技。団の勝利に向けて、籠に向かって玉を投げ続けました。

【プログラム5番 DRAGON ROPE~最強への道~】
この日のためになかよし班で練習をしてきた大繩跳び。最初は跳べなかった1年生も練習を重ね、上手に跳べるようになりました。

 

令和6年度 相ノ木校区大運動会を開催しました! Part1

9月28日(土)に「令和6年度 相ノ木地区大運動会」を開催しました。雲行きが怪しかったですが、何とか1日雨が降らずに終えることができました。
「優勝を目指して協力し 最後まで全力で楽しんで 心に残る最高の運動会にしよう」のスローガンの下、子供たちは、個人走や全員リレー、親子競技や団体競技に力を尽くしました。
また、来入児レースでは、年長児の子供たちが跳んだり走ったりと、来賓各位の借り物競争では、校区の方や卒業生が楽しく競技に参加したりするなど、みなさんが運動会を盛り上げてくださいました。また、PTA競技では、保護者が上・下学年に分かれて綱引きをしました。どの保護者もチームの勝利を目指し力一杯、綱を引き、それを子供たちが大きな声で応援していました。
閉会式では、感極まって涙ぐむ6年生がいました。相ノ木校区が一体となった運動会。子供たち・保護者・校区の方々・教職員にとって思い出深い一日となりました。
朝から最後まで 準備・片付けを手伝っていただいたPTA役員・一人一役運動会担当の皆様には、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

【校旗を先頭に各団の入場行進】

【国旗・町旗・校旗掲揚】

【優勝トロフィー返還】       【開会の言葉】       【児童代表の言葉】
   

【各団団長による選手宣誓】

【各団の意気込みのかけ声】

【プログラム1番 ラジオ体操】

相ノ木校区大運動会のプログラムを掲載しました!

 9月28日(土)に開催される「相ノ木校区大運動会」のプログラムを掲載します。校区の方々のご観覧、ご参加をお待ちしております。
 なお、当日開催の場合は、6時30分に花火でお知らせいたします。延期の場合は、ホームページでお知らせしますので、ご理解の程、よろしくお願いします。

R6相ノ木校区大運動会プログラムHP用

1 2 3 29